• お知らせ

【目標金額117%達成】ミシュラン認定シェフが手掛けるベルギービールブランド『Yamato Beer』プロジェクトが『PLANS』にて目標金額を達成しました!

【日本初上陸!】ミシュラン認定シェフが手掛けるベルギービールブランド『Yamato Beer』!

ベルギーでミシュランを獲得した日本人シェフが手掛ける渾身のベルギービール「Yamato Beer」。本場の伝統とシェフならではの繊細な感性が融合した唯一無二の味わいを、日本の皆様にお届けしたいという想いから、このプロジェクトがスタートしました。

皆様の温かいご支援と応援のおかげで、クラウドファンディングサイト「PLANS」にて実施中の「【日本初上陸!】ミシュラン認定シェフが手掛けるベルギービールブランド『Yamato Beer』を日本へ!」は、目標金額の117%を達成することができました。

ご支援いただいた皆様に、心より感謝申し上げます。

本プロジェクトは2025年3月30日(日) 23時59分に終了予定で、残り4日となりました。
その中でも、クラウドファンディング限定の特別ディナーは、この機会にしか体験できない内容です。誕生日や記念日など、大切な日のお祝いにぴったりの特別なディナー体験を提供いたします。

残りの枠数が限られてきておりますので、参加をご希望の方はお早めにお申し込みください。
この特別なディナー体験をお見逃しなく!

【2025年開催】日程

各日限定8月23日(土)8月24日(日)
2名様/組残り1枠残り4枠
4名様/組残り1枠残り1枠

【募集期間】2025年2月6日(木)19:00~2025年3月30日(日)23:59まで

1.限定リターン|ミシュランシェフの特別ディナー

ベルギーレストランでは、史上最速の1年4ヶ月でミシュランを獲得した「小原呂之」シェフの料理を今回限定で日本で味わうことができます。

さらに、ベルギー・フランスの著名シェフたちが今回のためだけに特別メニューを提供します。
コースは、全12品+9種のドリンクペアリング付きです。

特別な夜にふさわしい、五感を満たす二夜限りのディナーになります。

【コース内容(全12品)】

【コース内容(全12品)】
※仕入れ状況により一部変更となる可能性がございます。

【シェフ紹介】

・小原呂之

ベルギーレストランで史上最速の1年4ヶ月でミシュランを獲得した実力派シェフ。
また、『Gault & Millau ベルギー版(ゴ・エ・ミヨ)ガイドブック』にも掲載された実力を誇ります。
和の技術とヨーロッパの感性を融合させた革新的な料理が特徴です。

シェフ:小原呂之

【協力シェフ(特別メニュー提供)】

David Martin(La Paix)

協力シェフ:David Martin(La Paix)

Camille Cosnefroy(Groseille)

協力シェフ:Camille Cosnefroy(Groseille)

Les sens ciel

協力シェフ:Les sens ciel

【開催概要】

開催日2025年
8月23日(土)
8月24日(日)
時間18:00〜22:00
受付開始:17:30)
会場東京都中央区銀座6-3-16
泰明ビル本館1F
定員各日5組限定
・2名×4組
4名×1組
リターン価格2名 50,000円
4名 100,000円

2.『Yamato Beer』- 味わいの特徴と魅力 –

Yamato Beer

日本未発売の「Yamato Beer」は、日本のキレのある辛口ラガービールとベルギー特有のフルーティーで濃厚なベルジャンエールを融合させたクラフトビールです。

苦味を抑えつつ、豊かな香りと深い味わいを持ち、ソラチエースホップがもたらす上品な香りとすっきりした後味が特徴で、初心者にも親しみやすく、愛好家にも満足いただける仕上がりになっています。

ぜひ、日本とベルギーの味覚の調和を追求した特別な一杯をお楽しみください。

Yamato Beer詳細

アルコール度数 5%                  
IBU(苦味) 35
外 観やや濁りのあるブロンズ                  

3.さいごに

さいごに

プロジェクトページをご覧いただき、ありがとうございます!
おかげさまで、目標金額の30万円を突破しました!

ご支援いただいた皆様に、心より感謝いたします。

ネクストゴールへ近づけるよう引き続き、3月30日のプロジェクト終了まで
ご支援、どうぞよろしくお願いいたします。

日本文化継承NFTプロジェクト 『狼煙』とは?

海外では高い評価を受けている日本文化ですが 昨今では日本の伝統文化などの衰退が問題となっています。その要因は後継者不足や需要の減少、高齢化、文化に触れる機会がないなどといったことが挙げられます。また、伝統文化の需要は年々減少傾向にあり世界に誇る日本の伝統文化が危ぶまれています。

日本の伝統文化を少しでも身近な存在にしていきたい。そこで日本の伝統、文化、習字や水墨画等を
最新トレンドのNFTを通して発信していき日本の良さや芸術を日本だけに留まらず世界に知ってもらい
そして、後世に残していく事業が『狼煙』です。
作品で生計を立てられているクリエイターはほんの一握りだというのが現状です。しかし、新人クリエイターや認知度の低いクリエイターの方でも素晴らしい作品を創り上げたとしても、知ってもらう機会がなく、志半ばで挫折してしまうクリエイターも多くいます。

世界に我々日本人が誇る文化の素晴らしさをNFTを通じて発信していく事業が
日本文化継承NFTプロジェクト 『狼煙』 です。

▼狼煙オフィシャルサイト▼
https://noroshiofficial.com/

▼狼煙公式SNS情報▼
狼煙Instagram
https://www.instagram.com/noroshi_official_nft
狼煙Twitter
https://twitter.com/NOROSHI2022

狼煙公式クリエイターとのコラボレーションもお待ちしております!

【コラボレーション例】
表紙イラスト作成、MVイラスト、店舗看板デザイン、ステッカーデザイン、CDジャケット作成、アート展示、アパレルブランドコラボ、POPUPイラスト提供、商品パッケージ、etc…

下記e-mailアドレスまで
E-mail:noroshi@flip-nine.jp

◆その他NFTプラットフォームでの販売作品

▼OpenSea狼煙公式アカウント
https://opensea.io/NOROSHI-JapaneseCultureSuccessionProject-/collected

▼Adam byGMO狼煙公式アカウント
https://adam.jp/stores/noroshi_officialNFT

▼CAMPFIRE狼煙公式アカウント
https://camp-fire.jp/profile/noroshiofficialnft/projects

2025年3月27日
FlipNine株式会社

  新着情報 一覧